友達から鹿肉をもらいました。鹿肉ハンバーグを作って食べてみました。
あんまりこだわらずに一番簡単なやり方で作ってみました。
300gの鹿肉
材料:
鹿肉 一袋
サラダ油 適量
胡椒 適量(多め)
塩 適量
作り方:
1,鹿肉をボウルに入れて、胡椒と塩を加えて5分ぐらいよく混ぜます。
2,混ぜ終わったら、食べやすく大きさに形を作って置きます。
3,フライパンにサラダ油を入れます。熱が出てきたら、鹿肉を入れて焼きます。
4,両面に焼き色がついたら、蓋をして弱火で10分ぐらい焼きます。
注:でき上がったら、爪楊枝を使ってハンバーグの真ん中に挿してみて、血が出なかったら食べても大丈夫です。もし血が出たら、もう少し蓋をして焼きます。
鹿肉ハンバーグをそのままに食べてみたら、ちょっと獣臭かったですが、肉の歯ごたえはいい感じでした。ソースを加えて食べたほうが美味しかったです。