材料:
•ピーマン:6個
•合い挽き肉:200g
•玉ねぎ:1/4個
•卵:1個
•パン粉:大さじ2
•塩:少々
•こしょう:少々
•小麦粉:適量
•サラダ油:適量
•ソース(煮込み用):
•ケチャップ:大さじ3
•ウスターソース:大さじ2
•水:100ml
作り方:
1.ピーマンに縦に切れ目を入れ、種とヘタを取り除きます。ピーマンの内側に小麦粉を薄くまぶします。
2.玉ねぎをみじん切りにします。
3.ボウルに合い挽き肉、玉ねぎ、卵、パン粉、塩、こしょうを入れてよく練り合わせます。
4.切れ目を入れたピーマンに練った肉をぎっしりと詰めます。
5.フライパンにサラダ油を熱し、ピーマンを肉の面を下にして中火で焼きます。焼き色がついたら裏返します。
6.ソース(ケチャップ、ウスターソース、水)をフライパンに加え、フタをして弱火で10~15分煮込みます。途中でソースをスプーンでピーマンにかけながら煮込みます。
7.ソースが全体に絡み、とろみがついたら完成です。
切れ目を入れたピーマンにぎっしり詰めた肉が、煮込むことでジューシーになり、ピーマン全体に味がしっかり染みています。ピーマンを丸ごと使うので見た目にも満足感があり、柔らかく煮込まれたピーマンと濃厚なソースが絶妙にマッチしています。主菜としても十分な存在感のある一品です。